銀座の隠れた名所として知られる「銀座むらき」の和のアフタヌーンティー。2019年の登場以来、5年以上にわたりほぼメニューを変えずに提供され続け、ファンからの絶大な支持を得ています。その理由とは?この記事では、食通も納得のロングセラーアフタヌーンティーの秘密を、詳細にご紹介します。
この記事でわかること
- 銀座むらきの和のアフタヌーンティーとは?
- 「むらきの一番出汁」の味わいと特徴
- 和の三段重アフタヌーンティーの全貌
- 銀座むらきがメニューを変えない理由
- 八寸風セイボリーで味わう日本の味
- ちらし寿司やごま豆腐、満足度抜群のメインディッシュ
- 銀座蜂蜜使用!スイーツの魅力とこだわり
- 老舗「萬年堂」の和菓子を楽しむ贅沢体験
- 焼き立てスコーンの秘密と特製トッピング
- 銀座むらきアフタヌーンティーの利用方法と料金
Table of Contents
銀座むらきのアフタヌーンティー:その独自性とは?
「銀座むらき」は、銀座6丁目のコートヤード・マリオット銀座東武ホテルの地下1階に位置する和食レストランです。ここで楽しめるのは、和の技法とセンスが光る特別なアフタヌーンティー。その人気ぶりは、「内容を変更するとクレームが来るほど」というエピソードにも表れています。
特徴1:和食の基本「一番出汁」から始まる感動体験
まずは、特製の「むらきの一番出汁」が運ばれてきます。かつお節と血合いを取ったキハダマグロの削り節、北海道産昆布を合わせた秘伝のブレンドは、香り豊かで奥深い味わい。通常は調理の素材として使われることが多い一番出汁を、直接味わえる貴重な体験です。
特徴2:和の技が詰まった三段重
アフタヌーンティーは、日本の伝統を感じさせる風呂敷に包まれた三段重で提供されます。開けるまで中身が分からないワクワク感も好評です。
第1段:八寸風セイボリー
- 魚介のマリネ「セビーチェ」
- 奈良漬クリームチーズ
- 季節替わりの3品(例:茄子田楽、日向夏の甘露煮、「萬年堂」の羊羹)
第2段:メインディッシュ
- 豪華なちらし寿司(アナゴ、エビ、蟹、錦糸卵、海苔をトッピング)
- もちもちごま豆腐のコーン揚げ
第3段:銀座らしいスイーツ
- 季節のプリン(栗などを使用)
- 銀座蜂蜜入りロールケーキ
- 老舗「萬年堂」の和菓子
特に、スイーツの質とバリエーションが男性客からも高評価を得ています。
特徴3:スコーンの焼き立てサービス
焼き立てで提供される「イングリッシュスコーン」は、他店のアフタヌーンティーとは一線を画す主役級の存在。クロテッドクリームや自家製つぶあん、梅ジャムを添えた特製トッピングは、日本料理店ならではの工夫です。
なぜ5年間メニューを変えないのか?
一般的なアフタヌーンティーでは1~3カ月ごとにメニューが更新されるのが通常ですが、「銀座むらき」ではロングセラーを貫いています。理由は、「この味を楽しみに来た」というリピーターの声。ファンからの“愛あるクレーム”が、この特別なメニューを守り続けているのです。
利用案内と料金
- 場所:「銀座むらき」コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル地下1階
- 提供時間:12時~14時(30分ごとにスタート、最大3時間制)
- 料金:平日5,000円(税込・サービス料込)/土日祝5,500円(税込・サービス料込)
他店との違いを一目で比較!【表で解説】
まとめ:なぜ銀座で愛され続けるのか?
「銀座むらき」のアフタヌーンティーは、味・質・サービスすべてにおいて他店と一線を画しています。和の伝統を大切にしつつ、銀座ならではの新しさも感じられる内容は、多くの人々を惹きつけてやみません。特に、「むらきの一番出汁」や「萬年堂」の和菓子といった特別な体験は、他では味わえない貴重な時間を提供してくれます。
銀座を訪れた際は、ぜひ一度「銀座むらき」の和のアフタヌーンティーをお楽しみください!
※公式サイトで最新情報を確認してください:[公式HPリンク]
ここで筆者から、追記です。株式会社ZENNO GROUPでは、今までにない斬新な企画・プロデュースをご提案します。
イベントや商品プロモーションにおいて、クライアントのニーズを超える創造的なアイデアを提供し、成功を共に目指します。
特に、他にはないユニークな体験を作り上げることに力を入れており、お客様のブランド価値を最大限に引き出します。
あなた、そして女性の貴重な体験を、そして企業プロジェクトを、他の誰にも真似できない形で実現してみませんか?ZENNO GROUPは、あなたのアイデアを現実に変えるパートナーです。ぜひ、我々と一緒に新しい挑戦を始めましょう。お問い合わせをお待ちしています!
記事監修者
CEO鉢嶺祐矢
銀座のナイトワーク業界で一線を画す存在として知られる株式会社ZENNO GROUPの代表取締役。銀座の高級クラブで14年間にわたり黒服として活躍し、その経験をもとに業界向けのさまざまなサービスを提供。非効率な業務体系を改善するため、株式会社ZENNO GROUPを創業し、業界の発展に貢献している。
鉢嶺祐矢のSNSと関連リンク
- Instagram: @88.hacci.88
- the Focus: 鉢嶺祐矢のインタビュー
- Laule’a出版 賢者らの月読記: 元銀座の黒服が語る、接客業の秘訣
- 地域色彩: ZENNO GROUPの詳細
- GLOCAL.: ZENNO GROUPの取り組み
- Qualitas Column:きらびやかな「銀座の夜」に革新をもたらす。