【KITAINARI GINZA】銀座に誕生!新感覚のいなり寿司と日本酒が楽しめる専門店

2024年に麻布十番で誕生し、瞬く間に人気を博した新感覚のいなり寿司専門店【KITAINARI】が、1周年を迎えた2025年1月17日(金)、銀座に【KITAINARI GINZA】をオープンしました。

伝統的ないなり寿司に現代の感覚を融合させた「大人のいなり寿司」と、厳選された日本酒のペアリングが楽しめるこの店舗は、銀座のグルメシーンに新たな風を吹き込んでいます。

本記事では、KITAINARI GINZAの魅力、メニュー、店舗情報を詳しくご紹介。さらに、いなり寿司市場の最新トレンドや競合分析も交えながら、この新店舗の可能性について深掘りしていきます。


この記事でわかること

  • KITAINARI GINZAとは?銀座で楽しむ大人のいなり寿司と日本酒の魅力
  • メニュー徹底解説!銀座店限定の絶品いなり寿司&ペアリング日本酒とは?
  • テイクアウト・デリバリーも対応!KITAINARI GINZAの便利な利用方法
  • 銀座の競合店と何が違う?KITAINARI GINZAが注目される理由を徹底分析
  • KITAINARI GINZAの店舗情報・アクセス・予約方法まとめ

【KITAINARI GINZA】の魅力とは?

1. 甘さ控えめで身体に優しい「大人のいなり寿司」

一般的ないなり寿司は砂糖を使用した甘めの味付けが特徴ですが、KITAINARI GINZAでは砂糖を一切使用せず、甘酒と鰹出汁で煮込んだ油揚げを使用

▶ こだわりの素材

食材 特徴
油揚げ 《横山食品》のふわふわ油揚げを使用し、軽やかな口当たりに仕上げる
冷めても美味しい**山形県産「つや姫」**を使用
しゃり酢 旨みの強い赤酢と甘酒をブレンドし、深みのある味わいを実現

さらに、季節野菜や国産肉を使用したバリエーション豊かなメニューが揃い、伝統的ないなり寿司の枠を超えた新しい味わいを提供しています。

▶ 人気メニュー(銀座限定含む)

メニュー名 特徴 価格(税込)
KITAINARI銀座限定セット(8種入り) 銀座店限定の8種類のいなり寿司を詰め合わせ 2,000円
トリュフセット(4つ入り) 和牛そぼろ&醤油漬け卵黄を使った贅沢セット 2,500円
単品メニュー とり塩麹・和牛すき焼き卵黄・羊カレー など 230円〜

2. こだわりの日本酒ペアリング

KITAINARI GINZAでは、入手困難な希少な銘柄を含む豊富な日本酒を取り揃えています。

▶ 日本酒といなり寿司の相性

  • 甘さ控えめのいなり寿司と、キレのある日本酒のマリアージュが楽しめる
  • 0次会・2次会にも最適な軽やかな食事体験
  • 女性や初心者でも気軽に楽しめるラインナップ

▶ ドリンクメニュー

ドリンク名 価格(税込)
日本酒(銘柄はスタッフにお問い合わせ) 店頭価格
所沢の茶農園「増田園」の緑茶 500円

3. 銀座店限定メニュー

銀座店限定で楽しめる特別メニューをご紹介。

メニュー 特徴
がり紫蘇 さっぱりとした紫蘇の風味がアクセント
蓮根のきんぴら シャキシャキ食感と甘辛い味付けが魅力
五目いなり 具材たっぷりの贅沢いなり寿司

【KITAINARI GINZA】の利用シーン

1. テイクアウト

KITAINARIのいなり寿司は、ホームパーティーや手土産に最適

  • キツネのロゴがあしらわれた化粧箱で、見た目にもおしゃれ
  • 高級感のあるパッケージで、ギフトとしても喜ばれる

2. イートイン

落ち着いた雰囲気の店内で、いなり寿司と日本酒をじっくり堪能

  • 女性同士や一人でも入りやすいアットホームな空間
  • しっとりとした和モダンな店内デザイン

3. デリバリー

銀座エリア限定で、平日12:00〜24:00までデリバリー対応

  • 忙しいビジネスパーソンや自宅での食事にもぴったり
  • 高級感あるいなり寿司を気軽に楽しめる

【KITAINARI GINZA】の店舗情報

項目 詳細
店舗名 KITAINARI GINZA(きたいなり ぎんざ)
所在地 〒106-0061 東京都中央区銀座6-13-5 銀座NHビル1F
アクセス 東京メトロ銀座線「銀座駅」徒歩7分、「東銀座駅」徒歩2分
営業時間 12:00〜21:00(デリバリーは24:00まで対応)
定休日 日・祝
お問い合わせ 03-4400-8909
Instagram @kitainari_ginza
予約注文 LINE予約

【KITAINARI】が注目される理由とは?

1. いなり寿司の進化と市場トレンド

  • 伝統食×ヘルシー志向:砂糖不使用、甘酒や出汁を活用したレシピが人気
  • ビーガン・グルテンフリーの需要増加:植物性の食材を使ったメニューが話題

2. 日本酒市場の動向

  • 若年層・女性の間で**「食事と楽しむ日本酒」**のニーズが増加
  • 限定流通・希少銘柄への関心が高まる

3. 銀座の競合店との違い

比較項目 KITAINARI GINZA 他の寿司店
価格帯 1,000円台〜 高級店は5,000円以上
メニュー 創作いなり寿司×日本酒 伝統的な寿司が主流
雰囲気 カジュアル&モダン 高級・格式がある

【まとめ】KITAINARI GINZAで新しいいなり寿司体験を

伝統と革新が融合したKITAINARI GINZAは、ただのいなり寿司専門店ではありません。
砂糖を使わず甘酒と鰹出汁で仕上げた"大人のいなり寿司"と、こだわりの日本酒のペアリングは、まさにここでしか味わえない特別な食体験です。

カジュアルながらも上質な空間で、友人と、恋人と、一人でも楽しめる。
テイクアウトやデリバリーも対応しているので、自宅やオフィスでも楽しめるのが魅力。

銀座で新しい美味しさを発見したいなら、ぜひ【KITAINARI GINZA】へ。
一口食べれば、きっと新しい“いなり寿司の概念”が変わるはずです。

記事監修者

CEO鉢嶺祐矢

銀座のナイトワーク業界で一線を画す存在として知られる株式会社ZENNO GROUPの代表取締役。銀座の高級クラブで14年間にわたり黒服として活躍し、その経験をもとに業界向けのさまざまなサービスを提供。非効率な業務体系を改善するため、株式会社ZENNO GROUPを創業し、業界の発展に貢献している。

鉢嶺祐矢のSNSと関連リンク