
銀座クラブCourage(クラージュ)は、2010年にオープンした並木通りにある高級会員制クラブです。東京都中央区銀座8-5-4のMADISONビルB1Fに位置し、新橋駅から徒歩4分、銀座駅から徒歩5分という好立地にあります。
店舗の特徴
内装とコンセプト
クラージュは、ヨーロピアンテイストの内装で気品があり、お客様からは大変好評を得ています。エグゼクティブな時を刻む気品あふれる店内で、銀座らしさを誇りとしたおもてなしを提供しています。
営業形態
- 営業時間:20:00~24:00
- 定休日:土曜日、日曜日、祝日
- 電話番号:03-3574-7929
店舗の特色
独特な経営方針
クラージュは他の銀座クラブとは異なる特徴を持っています。黒服(スタッフ)は同業付き合いをしないイメージで、情報量も多くないという独特な方針を取っています。このため、他店との付き合いが薄いという特徴があります。
スタッフの特徴
唯一の特徴として、黒服の長身イケメン率が高いため、人によっては良い環境となっているようです。
国際的な展開
興味深いことに、アメリカのロサンゼルスにも「Piano Lounge COURAGE」というピアノラウンジが存在しています。ロサンゼルスで唯一のピアノバーとして、隠れ家的癒しの空間を提供し、ガーデナ東西プラザ内で毎日2時まで営業しています。ただし、銀座店との関係性については実態が不明とされています。
まとめ
銀座クラブCourage(クラージュ)は、2010年開業の比較的新しい高級会員制クラブでありながら、ヨーロピアンテイストの上質な内装と独特な経営方針で差別化を図っています。他店との付き合いを控える謎に包まれた部分もありますが、お客様からの評価は高く、銀座の夜の社交場として確固たる地位を築いているようです。
記事監修者
CEO鉢嶺祐矢
銀座のナイトワーク業界で一線を画す存在として知られる株式会社ZENNO GROUPの代表取締役。銀座の高級クラブで14年間にわたり黒服として活躍し、その経験をもとに業界向けのさまざまなサービスを提供。非効率な業務体系を改善するため、株式会社ZENNO GROUPを創業し、業界の発展に貢献している。
鉢嶺祐矢のSNSと関連リンク
- Instagram: @88.hacci.88
- the Focus: 鉢嶺祐矢のインタビュー
- Laule’a出版 賢者らの月読記: 元銀座の黒服が語る、接客業の秘訣
- 地域色彩: ZENNO GROUPの詳細
- GLOCAL.: ZENNO GROUPの取り組み
- Qualitas Column:きらびやかな「銀座の夜」に革新をもたらす。
- シーサイドFM85.5:鉢嶺祐矢インタビュー